〇こちらのページでは、男性用商品のサイズについてご案内いたします。
(女性用サイズはコチラ)




海外のブランドは、日本製のものよりワンサイズ大きく作られていることが常ですが、ベルスタッフにおいても例外ではなくそうなっているものが多いです。

ですので基本的な考え方としては、普段着てらっしゃる洋服よりもワンサイズ小さいものをお選びいただくのが無難です。


標準的な日本人男性の体格で例を挙げますと、

仮に身長170cm・体重68kgの標準体型の方の場合、
日本のサイズですとMになりますが、

(例)
トライアルマスター →S
フィールドマスター →S
レースマスター →S
アウトロー →M

がそれぞれジャストサイズになります。
(各商品ページのスリム・
ジャスト・ゆったりめなどの記載は、下記表の数値に対しての目安になります)

やはり、特にジャケットに関しては私共としましてもビシッとかっこよく着ていただきたいという思いがありますので、上記を踏まえつつ下記の詳細も参考にして総合的にご判断いただけたらと思います。(^^♪


〜アウター・トップス〜



まずは「Chest」 これは「胸囲」です。
その次に「Low Waist」 これは「腰回り」です。
その次に「Hip」 これは「お尻回り」です。
最後に「Overarm」 これは所謂「裄丈」です。



上記でも触れましたが、型によっては日本と同じサイズの方が良いシリーズもありますので、オススメは胸囲のサイズで選ぶことです。

ジャケットは肩が合うとピッタリ着られるので、胸囲で測るのが一番体型にフィットしやすいです。

例えば胸囲が100cmの方は、ピッタリ着こなしたいならを、インナーの厚みなども考慮してややゆったりめに着こなすならをお選びいただくのが最も適切と言えます。


また、着丈が短かったり長かったりしないか?というご心配もあるかと思いますが、ベルスタッフのジャケットの着丈はワンサイズ変わっても1cmほどの違いしかないので、着丈はそれほど気にされなくても大丈夫です^^


〜ボトムス〜



〜ジーンズ〜


これらはボトムス・ジーンズのサイズ表ですが、商品によってジーンズのサイズ表記になっているものもございますので、お買い上げの際には一度ご確認くださいませ。

「Low Waist」「Hip」「Inner Leg」はそれぞれ、

腰回り」「お尻回り」「股下」になります。

これらは実際に測っていただくのが確実ですので、お手数なのですが一度そうしていただけると次からもネットショップでのお買い物がスムーズになるかと思います♪



こちらのページでのご案内は以上となります。

ご不明点などございましたらいつでもお問い合わせください。

カテゴリーから探す

初めてのお客様へ よく頂く質問 お支払いについて お問い合わせ

当店はColor Me Shop! proの元、個人情報保護の為、 日本ベリサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。 ご注文ページや会員登録ページから送信されたデータは、SSL暗号化通信により保護されます。 これによりお客様がインターネットを通じて、当社に送られる全ての情報は暗号化され漏洩することが無く、 安心してお買い物できることを保証致します。

ショップについて

店主より

いらっしゃいませ(^^♪ 店主の松苗(マツナエ)と申します。 定番商品からなかなか手に入らないようなレアな商品まで、専門店ならではの豊富な品揃えと直輸入特価にて販売しております!!
お客様第一で日々元気に営業していますので、ご不明点などはお気軽にお問い合わせください^^

カテゴリーから探す


サイズガイド 初めてのお客様へ よく頂く質問 お支払いについて お問い合わせ

ショップについて

店主より

いらっしゃいませ(^^♪ 店主の松苗(マツナエ)と申します。 定番商品からなかなか手に入らないようなレアな商品まで、専門店ならではの豊富な品揃えと直輸入特価にて販売しております!!
お客様第一で日々元気に営業していますので、ご不明点などはお気軽にお問い合わせください^^